SUBARUレガシィB4 RSK

こんにちは。
今日は2代目愛車のSUBARU レガシィB4 RSKについてお話しを致します。
次の車を考えるときに4WDの安定性にすっかり惹かれて、楽に速く走る車が好きになりました。
時代はラリー真っ盛りで、インプレッサSTIWRCでチャンピオンを掲げる時代。もちろん憧れはインプレッサSTIのブルーに思いを寄せて全国の中古を探したのですが、すごく高かったのを覚えています。
早々に諦めて狙ったのが、レガシィB4でした。しかもハイパワーのRSKで2ℓターボの260馬力というスペック。280馬力のインプレッサSTIには敵いませんが、その分インテリアは豪華になっており、おまけ程度ですがレガシィB4 RSKにも小さなウイングが付いていました。アクセル踏んだら、車から「了解!」と言わんばかりの怒涛の加速が運転する気持ち良さをくれて、5年ほど乗りました。
山道や高速の合流、加速力があるということは単に早く走れるというだけではありません。適正に扱えば安全性や余裕があるということも教わった車になります。以降の車選びも馬力があるものが一つの基準になった車でした。

ただ、現在では単純に馬力だけでは語れない時代になります。もちろん車重は大きな部分を占めますし、ミッションがATなのかCVTなのかDSGなのかMTでも違います。
電気自動車などは初速からフルトルクで走る車もありますので、カタログスペックだけでは語れない部分があります。


私は以降の車は全てSubaruの2ℓターボに乗っています。
高い買い物ですが、馬力、快適性、燃費、スタイルが平均して好きでトータルバランスで自分に合っていると思いました。もちろん一つ一つの要素で言ったら他のメーカーが勝る部分はたくさんあります。車種は家族構成によっても違いますし、住んでいる地域や駐車場によっては選べる範囲がそもそも限られると思います。何かひとつでも自分に合った車(好きな車)を見つけて選ぶという楽しみを見つけれたらいいですよね。

 

最近ではブレーキとアクセルを踏み間違える事故が多発していることから、免許証の自主返納も増えていると聞きました、返納される方の50%が70歳~75歳とのことです。20歳で免許をとってから返納するのが70歳としたら車を運転する期間は50年になります。
50年間のうちに複数回は車の買い替えが発生して、車について真剣に考えるときがあります。

その時に、このブログでの交流が少しでもお役に立てば幸いです。

 

ヤスノ